![]() | 燭台その1。 | Poser(pp2) | ![]() | 雪洞。 | Poser(pp2) | ||
![]() | 簪3。簪1と2はどこ(笑)。 | Poser(pp2) | ![]() | 簪4。花簪です。rsrついてません。 | Poser(pp2) | ||
![]() | 櫛。テクスチャ2つ同梱してます。蒔絵と鼈甲イメージ。 | Poser(pp2) | ![]() | 団扇。柄を変えたい人用に、テンプレート画像も入ってます。 | Poser(pp2) | ||
![]() | 屋根舟です。すだれもおまけでつけてます。 | OBJ | ![]() | 櫛その2。銀製のイメージ。 | Poser(pp2) | ||
![]() | 箱枕。枕部分には、頭ではなくて首を乗せます。 | Poser(pp2) | ![]() | ぶら提灯。 | Poser(pp2) | ||
![]() |
舞妓用花簪(桜)。 | Poser(pp2) | ![]() |
ISOさん作小町用浴衣(牡丹露草)テクスチャ | Poser(jpg) | ||
![]() |
押し絵の羽子板。 | Poser(pp2) |
![]() |
手桶。 | Poser(pp2) | OBJ | |
![]() |
手燭。 | Poser(pp2) | OBJ | ![]() |
長火鉢。銅壷、鉄瓶、火箸、五徳、炭付き。 | Poser(pp2) | 3DS |
![]() |
大八車。 | Poser(pp2) | OBJ | ![]() |
竹製の縁台。 | Poser(pp2) | 3DS |
![]() |
薬医門。比較的小さな薬医門です。 | Poser(pp2) | OBJ | ![]() |
切子灯籠。牡丹の花もおまけで。OBJ付きpp2です | Poser(pp2) | |
![]() |
山駕籠。箱根から駿河で使われた形です。OBJ付きpp2 |
Poser(pp2) | ![]() |
賽銭箱。テクスチャ2種付き。 | Poser(pp2) |