先ほどと同様にSatulationから80%フィルタを呼び出します。
ここで一旦populateして、結果を見てみます。
苗のサイズが気に入らなかったら、Scaling & OrientationタブのOverall
scalingのスライダで大きさを調整できます。
今回は苗1種類のオブジェクトしか複製していませんが、複数のオブジェクトがあって、個々の大きさを調整する場合には、Generalタブの中で操作できます。
密度等も調整し直します。
populateを忘れずに!
水面のマテリアルを適切なものに変更します。
出来上がり。
Ecosystem 応用
Ecosystemで「生やす」オブジェクトの方向は、Scaling & DistinationタブのDirection
from surfaceで調整できますが、水平以下には複製できません。
しかしながら、populateした後で大元のオブジェクト(地形など)を回転させることはできます。
画像は、藤の花を上下回転させたものをvobとして保存し、これをEcoSystemで複製した後に反転しました。
藤のツルは、シンメトリカル地形で作成しています。
これだけだと藤の花が少なくてさびしいので、透明な平面を作り、これに同様のEcoSystemマテリアルを設定して重ねました。
注意するのは、一旦上下反転させてから再びEcoSystemでpopulateを行うと、オブジェクトが空を向いてしまうことです。
この回転技を使えば、マリモのような形態も可能になります。
下の画像で、約1900万ポリゴンです。レンダ時間は20秒ぐらいですので、EcoSystemの偉大さが感じられます。
credit:藤の花 Toucanさん